古代ローマのダイス

イメージ 1

Yahooニュースに古代ローマ時代の20面ダイスについての記事が出てました。
英Christie's社のオークションで180万円で売れたんだとか...w
画像のやつがそうです。

記事はこちら
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080617-00000000-wvn-sci

DDM、D&Dプレイヤーにはけっこう興味のある話ではないでしょうか?

20面ダイスって約2000年前からあるんだそうで、驚きですw
そうめったにあるものではないし、180万円と目ん玉が飛び出るほど高額というわけでもないので
欲しい人は買っちゃいそうですねw
こんなダイスでDDMやD&Dをやったら時のロマンを感じられそうです。
実際は20面が均一ではなさそうだから使用禁止かもしれませんがw
手作りで、地面で磨いて20面作ったんでしょうか?

石でできているようなので、適度な重みとヒンヤリ感があって
けっこう使い心地も良さそうだなぁ...w

少しゲーム的な話をすると、
DDM的にもダイスは少し重いほうがいいと思います。

というのは、プラスチックのダイスだと、軽くてマップの折り目にはまって
よく分からないダイス目になったりしますよね。
そこで、振りなおすor振りなおさない、
ということでもめた経験がある方も多いのではないでしょうか?
ちょっと釈然としないというか、そんな気になりますよね^^;

これが重いダイスだと、マップの折り目に負けずにきちんと転がってくれるので
そんな心配は無用のような気がします(使ったことないですが^^;)。

古代ローマのダイスとは行かないまでも金属製のダイスは結構まじめに欲しいですね。

それから20面ダイスでも、正反対の面を足すと計21になるものとならないものがありますよね?
ちょっと気になります。
まあ、どっちでもいいんでしょうけど。

DDMプレイヤーなら、自分の運を託す20面ダイスにこだわりのある一品を使いたいもんですね
なんかいいのないかなぁ...