DDM1.0

ウォーバンドの紹介その31

ここのところガン消しだのドルアーガだのDDM、SWMから少し離れた投稿が続いたので原点回帰の意味でもDDMのウォーバンドを組んでみました(笑) DDM1.0の200ptウォーバンドです。勢力はCEです。 Wardukeを使いたくて組んだ感じ。 ・Warduke・Ryld Argith・Xen'D…

ウォーバンドの紹介その30

久々にDDM1.0の200ptウォーバンドを組んでみました。勢力はCEです。 今回のウォーバンドは以前から一度は実際に遊んでみたい一癖あるウォーバンドです。こんな感じ 前列左からCleric of Gruumsh Rask, Half-Orc ChainfighterRyld Argith Red Samurai 後列左…

Bruenor Battlehammer (Legend of Drizzt)

塗ってみた。37回目はボドゲ、Legend of Drizztからブルーノを選んでみました。 前の記事でも言っているように1年くらい全く塗っていないので新作ではなくもうだいぶ前に塗ったものをご紹介...^^; こんな感じ。 どことなくバイキングな雰囲気があります。…

DDM1.0カードデータサイト

Linkの記事に乗せていたサイト http://www.dracosaur.us/ がどうやらなくなってしまったようで、DDM1.0のカードデータを手軽に見れるサイトがLinkからなくなってしまったので別のサイト(ページ?)をご紹介。 Linkの記事にも追加しておきます。 https://www.ve…

Divine Crusader of Corellon

明けましておめでとうございます! この時期は仕事が忙しくてブログ記事なんてとても手が回らない...でもまあ1月中に一回くらいは更新しておきたかったですw もう相変わらずのコロナでミニチュアゲームを遊ぶなんてままならず結局21年は一度も遊べなかったw …

久々にD&Dミニチュアを買いました。

記事の更新がとぎれとぎれになってしまってますが、久々にDDMをちょっと買ったので記事にしてみます。 買ったのはこの3つ。右から Halfling OutriderWardukeOrc Druid 角度を変えて Halfling Outriderはコストが20pt代ながらDDM1.0では優秀なスペック。あと…

Human Blackguard

撮ってみた。35回目はDDMからHuman Blackguardを選んでみました。Human BlackguardはDDM最初のセット、ハービンジャー収録のレアミニチュアです。 Human Blackguardはゲーム的に強くて騎士好きの自分にはかなりのお気に入りミニチュアでした。(もちろん今で…

Vadania, Half-Elf Druid

塗ってみた。第35回目はVadania, Half-Elf Druidです。 塗ってみた。は前回からだいぶ時間が空いてしまいました。まあ単純に僕がサボって塗ってないだけというありふれた理由ですw5月に入り少し時間が取れ始め6月はかなり時間があるのですが、 相変わらず全…

ウォーバンドの紹介その29

ウォーバンドの紹介記事はだいぶ久しぶりな感じがしますねぇ面白そうなウォーバンドが組めたので早速記事にしてみました。DDM1.0の200ptCGウォーバンドです。 編成はこんな感じです。 ・Ryld Argith・Gulgar・Mephling Pyromancer・Xen'drik Champion・Eberk…

ウォーバンドビルディング能力について

ウォーバンドビルディングはDDM1.0、2.0ともにあるユニットの能力の一つです。 ここではDDM1.0におけるウォーバンドビルディング能力について書いてみようと思います。 DDM2.0は能力をいろいろ把握しきれていないしかなり忘れている部分があるので記事にする…

Helmed Horror

撮ってみた。34回目はDDMよりHelmed Horrorを選んでみました。Helmed HorrorはDDM中盤の名エキスパンション、Underdark収録のミニチュアでレアリティはレアです。 剣と魔法の世界観が大好きな私ですが、魔法より剣の方が好きな私にはたまらない造形のミニチ…

Aspect of Nerull

撮ってみた。31回目は以前雑談回で少し触れたAspect of Nerullを撮ってみました。Aspect of NerullはDDM中期のエキスパンション、Deathknell収録のレアミニチュアです。 こんな感じのミニチュアです。まずは正面 後ろはこんな感じ でかい釜の前で呪文を唱え…

Drizzt, Drow Ranger (Legend of Drizzt Scenario Pack)

撮ってみた。30回目はLegend of Drizzt Scenario Pack版のDrizzt, Drow Rangerです。散々取り上げたドリッズトですが、またまた忘れたころに...w こちらはIcingdeathのミニチュア(と呼べるほど小さくはないですが...w)目的で購入するとおまけでついてくる感…

ウォーバンドの紹介その28

久しぶりになりますがウォーバンドを組んでみたので記事にしてみました。 今回はもうずいぶん前から組みたかったSlaadウォーバンドです。 とりあえずこんな感じの編成になりました。 前列右から・Cursed Sprit・Blue Slaad・Death Slaad・Blue Slaad・Orc Wa…

King Snurre

撮ってみた。27回目はDDMよりKing Snurreを選んでみました。King Snurre(スナーリ王)はDDM初期のエキスパンション、Giants of Legendのレアミニチュアです。スナーリ王はこの前にも買ったことを記事にしましたが、しっかり取り上げていなかったので今回取り…

年末年始に買ったミニチュア その1

早いものでもう2月ですね~ 相変わらずのコロナでの外出自粛と仕事でミニチュアゲームを遊べない日々が続いていますが、時間を見つけては海外通販サイトを覗きポチポチとミニチュアをつまんでいます。 今回は年末年始にかけて買ったDDMミニチュアをささっと…

追記しました。

以下の記事に追記という形で塗ったミニチュアの画像をアップしてみました。 miniaturegame4u.hatenablog.com 良かったら見てください! リンク先の記事でも少し書きましたが、最近このStorm Silverhandのミニチュアの値段が海外通販サイトで上がっています。…

DDM1.0 100pt戦を遊びました!

昨年末にいつもの友人T君と練馬某所のボドゲカフェでDDMを遊びましたので写真を交えつつ簡単なレポートを。 レギュレーションはDDM1.0 100pt戦です。3戦しました。 今までずっと200ptで遊んでいたので100ptはお互い初めてでした。指揮官、アクティベーショ…

Dragon Knight (Heart of Cormyr)

塗ってみた。33回目はDragon Knightをご紹介。 こんな感じです。 いつも通り、顔を塗っただけです。というより白目と黒目を入れただけです^^;あとは鎧や剣を少々リペイントしています。 でも目を入れただけですが結構シャッキリした感じがします。 作業時間…

Githyanki Dragon Knight

撮ってみた。22回目はDDM後半のエキスパンション、Blood WarのレアのGithyanki Dragon Knightを選んでみました。ここ最近のDDMの記事はなんだかBlood Warばかりです。Blood Warはミニチュアが自分好みのものが多いしユニットも強いし、また自分がDDMに一番は…

ウォーバンドの紹介その27

ウォーバンドの紹介第27回目はDDM1.0のCGウォーバンドにしてみました。ポイントは200pt。編成はこんな感じになりました。 前列左からStormrage ShamblerWarden of the WoodWarbound Impaler後列左からElf WarriorDevis, Half-Elf BardEberk, AdventurerJozan…

Large Water Elemental

撮ってみた。21回目はDDM後半のエキスパンション、Blood Warのアンコモンユニット、Large Water Elementalを選んでみました。 まあともかくこんな感じのミニチュアです。まずは正面から ちょっと斜めから 後ろはこんな感じ 見るからにザッパーンって感じがす…

Storm Silverhand 追記あり

塗ってみた。キリ番の30回目はDDM1.0後半の名エキスパンションBlood Warのレアミニチュア、Storm Silverhandを選んでみました。 Storm Silverhandはこのブログでも何度となく記事に登場している通り、個人的にはよく使った思い出深いミニチュアです。 元々レ…

D&Dミニチュアがアキバで売られているらしい

今日、twitterで何気なく検索してみたら、秋葉原のイエローサブマリンRPGショップでD&Dミニチュアシングル売りを開始するとの情報が! うぉぉ、これはぜひ店頭でチェックしたいなと思いつつ、添付された店頭ディスプレイの画像を見るとどうやらカードは欠品…

IcingDeathで遊んでみた。その2

IcingDeathで遊んでみた。その2 前回の続きです。 今回はようやくプレイレポートです。 と、その前に、前回の記事でIcingDeathの行動パターンの説明がなかったのでざっくりと... IcingDeathはアクティベーションごとに20面ダイスを振りダイス目に従って以下…

IcingDeathで遊んでみた。その1

前回の塗ってみた。の記事でも触れたようにIcingDeathで一人寂しく遊んでみたので記事にしてみますw と言っても今回もイントロダクション的な記事になります。 プレイレポートまでは記事が長くなってしまうので... 前回も書きましたが、IcingDeathはLegend o…

IcingDeath

撮ってみた。節目の20回目はIcingDeathを選んでみました。 IcingDeathは通常のDDMミニチュアとは違い、各エキスパンションセットに収録されていたのではなく、限定販売で個別にパック販売されていました。 当時のパック名はLegend of Drizzt Scenario Packと…

Marilith

撮ってみた。19回目はBlood Warのレアユニット、Marilithを選んでみました。 Marilithはファンタジーではかなり有名なクリーチャーですよね。上半身が女性で下半身が蛇っていうやつ。 今回は後ろ姿からご紹介...うん、割と期待できそうだw で正面がこんな感…

Elf Warmage その2

塗ってみた。29回目はElf Warmageを選んでみました。 Elf Warmageは塗ってみた。6回目で既に記事にしていますが別個体を塗ったので改めて記事にしてみました。 ちなみに以前塗った時の記事はこちらです。 Elf Warmage 追記あり - 1win 1lost 今回は塗るとい…

Pit Fiend

撮ってみた18回目はDDM後半の名エキスパンション、ブラッドウォーのレアミニチュア、Pit Fiendを撮ってみました。 Pit Fiendは人気のある悪魔系クリーチャーですねブラッドウォー当時から一番の当たりミニチュアと認識されていたのではないかと当時の海外通…